Latest Updates

モレラ岐阜、駐車料金無料で映画館、ゲームセンターなど親子で1日ショッピングも遊びも楽しめるショッピングモール

休日はよく親子でモレラ岐阜に行きます。 自宅は、滋賀県なのです。 ですが、名神高速道路経由で1時間、下道でも一時間半程なうえに、ほぼ一本道なので迷わず行けます。 駐車料金がかからないモレラ岐阜には、10時オープンにあわせてお出かけ いつも我が家は、10時オープンにあわせてお出かけします。 なぜなら、モレラ岐阜の駐車場は、駐車料金がかからないのです。 料金を気にせずに一日楽しめるからです。 モレラ岐阜、映画館、ゲームセンター、いろんなジャンルのお店がある モレラ岐阜では映画館、ゲームセンター、いろんなジャンルのお店に、スーパーや薬局なんかもありますのですべ […]

Read More

アリオ札幌はハイハイ時期の赤ちゃんがいても楽しむことができます

我が家は、夫が休みの土日祝によくアリオ札幌に遊びに行きます。 自宅からアリオ札幌までは車で15分くらいです。 混んでいる日でも30分はかかりません。 公共交通機関を利用するには、少し不便な場所にあるのが残念です。 が、駐車料金がかからないので行きやすいですね。 アリオ札幌に行く時は、家族3人で アリオ札幌に行く時には私と夫と0歳の娘の3人で行きます。 夫の両親が一緒に行く場合もあります。 その時にはベビーザらスや赤ちゃん本舗でたくさんのおもちゃを買ってもらっています。 飲食店もたくさんあります。 なので、お昼の時間帯を目がけて行くことが多いのです。 小さ […]

Read More

アリオ八尾店、フードコートで食事をしたり、映画をみたり、イトーヨーカドーで買い物したりと、子供と家族でよく利用します。

自宅から自転車で15分ほどの距離にアリオ八尾店があります。 子供が生まれる前は、赤ちゃん本舗に様々なグッズを下見、買いに行きました。 子供が生まれて、ある程度動けるようになってからは、平日の朝一番10時頃に行っていました。 我が家のアリオ八尾店での過ごし方 イトーヨーカドー部分に小さい子供を遊ばせることの出来るクッションがひかれた場所があります。 そこで遊ばせて、その横にあるおむつ替えのスペースで、おむつを替えたり授乳をした後、店内を回りました。 ここには小さい子でも飲みやすい紙パックのジュースが売られている自動販売機があります。 子供服を見る 子供服を […]

Read More