サイクリングの聖地「しまなみ海道」に近いイオンモール今治新都市
愛媛県今治市にあるイオンモール今治新都市は、2016年に開業した比較的新しいショッピングセンターです。
私はサイクリングが趣味です。
なので、愛媛県今治市と広島県尾道市を結んでいる「しまなみ海道」に良く行きます。
しまなみ海道は、日本で唯一高速道路の側道に歩行者と自転車が通行できる専用通路です。
しかも無料でサイクリングを楽しむことができるルートです。
その際に愛媛県側のしまなみ海道の入り口から近いイオンモール今治新都市で買い物をしたり食事を楽しんでいます。
イオンモール今治新都市には、月1回程度いきます。
だいたい月に1回程、天気が良い土曜日か日曜日に行っています。
家族で行くときは車で向かいます。
自宅から約10分くらいで到着、2,900台の無料駐車場が完備されています。
JR今治駅からは車で15分程の距離。
有料ですがシャトルバスも運行しています。
おススメは、「JAおちいまばり 彩菜サイコー(SAI&Co.)」
イオンモール今治新都市は映画館もあるので家族と映画を楽しんだあとランチを食べます。
そんな私がおススメしたいのが屋外のフードエリアにある「JAおちいまばり 彩菜サイコー(SAI&Co.)」です。
地元の野菜や果物などを販売している産直店なのですが、レストランやカフェも併設しています。
季節のスイーツや地産地消の食材をふんだんに利用した食事が楽しめます。
モーニングセットやケーキセットなど若い人に人気のメニューも充実していて、テイクアウトも可能です。
近くにはサッカーJ3のFC今治のホームスタジアムも
またイオンモール今治新都市近くにはサッカーJ3のFC今治のホームスタジアムがあります。
月に2〜3回程度ホームゲームが開催されています。
FC今治は2022年現在、すぐ隣に新しいホームスタジアム「里山スタジアム」が建設中です。
完成予定は2023年初頭、6000人が収容できるスタジアムです。
スペースにはかなり余裕があって収容人数を増やすこともできる仕様となっています。
イオンモール今治新都市での過ごし方
午前中は映画を鑑賞してランチを満喫。
午後にサッカー観戦を楽しむという1日を通じて家族や友人と過ごすことができる場所です。
サッカーの試合は午後に開催されますので自宅に帰るのが夜になることもありますが、とても充実した1日となっています。
1日で使うお金は7000円ぐらい
通常の予算としては映画とランチとサッカー鑑賞で一人当たり5000円〜7000円ぐらいです。
生活雑貨を買えるテナントが入ってほしい
イオンモール今治新都市には各種テナントがあります。
私の希望としては普段愛用している無印良品のお店が入店してくれれば更に通う頻度が高くなると思います。
アパレル系のショップはそれなりにあるのですが、無印良品などのような生活雑貨を購入できるお店があまりありません。
普段でも気軽に利用できるお店がどんどん増えて欲しいと思います。