宮城県のイオンモール名取
By ショッピング・モールをお楽しもう! |

宮城県のイオンモール名取は、家から近く、とっても便利なショッピングモールです。

私がよく行く大型商業施設は、宮城県にあるイオンモール名取です。

イオンモール名取は自宅からも近く、映画、レストラン、ショッピングと何でも楽しめるので、月に1度は家族で出かけています。

特に利用するのは土日なのですが、映画を見たい時はお得な月曜日に行くことも多いです。

土日はすごい混みようですが、平日は比較的空いているので、穴場なショッピングモールでもあります。

車で20分くらい

ちなみに家からは、いつも車で行っています。

車で20分くらいなのですが、駐車場が広く料金も無料なので、何時間いてもOKなんです。

しかも、杜せきのした駅にも直結しているので、仙台駅や仙台空港からも電車一本で行ける抜群な立地なのがオススメポイントです。

だからこそ、土日には家族連れだけでなく、若い人たちの遊び場やデートスポットにもなっています。

我が家では大抵お昼前に出発

私の場合は、夫と息子の家族3人で行くことがほとんどです。

その場合、お昼前に出発し、まずは2階のフードコートで腹ごしらえをします。

最近のお気に入りは、外のテラス席です。

土日でもテラス席は意外と人が少なく、空気も澄んでいるので快適なんです。

しかも、仙台空港が近いので飛行機を見ることも出来たりして、本当に最高の場所だと思います。

飛行機好きなお子さんがいる方にはかなりオススメです。

ランチが済んだら、ショッピング

そして、ランチが済んだら、いよいよその日のショッピングが始まります。

それぞれお目当てのものを買いに行くのですが、子供がいるので、うまくショッピングが出来ない時もあります。

そんな時は、パパかママのどちらかが、フードコートの隣にあるゲームセンターで、息子と一緒に遊ぶのが定番です。

お気に入りは、2階にあるコジマ電気

また、最近のお気に入りは、2階にあるコジマ電気です。

ここには、息子が最近ハマっているミニ四駆のコーナーが大きめにあるんです。

自分でミニ四駆を走らせられるサーキットもあるので、ここで時間を潰すことも多く、最近のお気に入りスポットになっています。

ミニ四駆のコーナー

1階の菓匠三全で、ずんだシェイクを飲むのが定番

そして、互いに目当ての買い物が出来たら、最後に1階の菓匠三全で、ずんだシェイクを飲むのが定番。

このずんだシェイクが、とっても美味しいんです。

そのため、イオンモール名取に来たらついつい帰りに買ってしまいます。

行けばだいたい5000円は使っている

滞在時間としては、いつもだいたい4時間ぐらいでしょうか。

朝の11時くらいに到着して、お昼の3時には帰るという感じです。

夕方前には家に着くので、特に疲れることもなく、普通に遊んだり、夕ご飯を作ったりして過ごしています。

また、使った金額に関しては、その日のショッピングにもよりますが、行けばだいたい5000円は使っていると思います。

ただ、結局何も買わずにご飯だけ食べて帰ることも多いです。

その場合は、3000円ほどで収まっています。

イオンモール名取は、我が家には便利なショッピングモール

イオンモール名取は、私たち家族にとって、近くにある何でも揃った便利なショッピングモールです。

そのため、これ以上追加して欲しいものは特にはありません。

これからも、ずっと利用し続けていきたいと思います。